損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2007年12月31日 | 2008年12月31日 | 2012年12月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 42,327 | 38,732![]() |
- |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 20,047 | 16,991![]() |
0![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 22,280 | 21,741![]() |
- |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
21,478 | 20,328![]() |
0![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 802 (1.9%) |
1,413 (3.6%) ![]() |
- |
※単位:千円