損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2007年12月31日 | 2008年12月31日 | 2009年12月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 36,425 | 39,847![]() |
57,314![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 29,603 | 26,196![]() |
38,512![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 6,822 | 13,651![]() |
18,802![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
2,505 | 4,278![]() |
4,562![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 4,317 (11.9%) |
9,373 (23.5%) ![]() |
14,240![]() (24.8%) ![]() |
※単位:千円