損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2009年12月31日 | 2011年12月31日 | 2012年12月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 245,395![]() |
267,238![]() |
234,635![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 173,135![]() |
203,631![]() |
178,960![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 72,260![]() |
63,607![]() |
55,675![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
62,363![]() |
62,943![]() |
55,014![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 9,897 (4.0%) |
664 (0.2%) ![]() |
661![]() (0.3%) ![]() |
※単位:千円