損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年3月31日 | 2011年3月31日 | 2012年3月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 255,929![]() |
316,765![]() |
240,480![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 204,427![]() |
235,945![]() |
194,255![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 51,502![]() |
80,820![]() |
46,225![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
51,249![]() |
16,190![]() |
42,678![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 253 (0.1%) |
64,630 (20.4%) ![]() |
3,547![]() (1.5%) ![]() |
※単位:千円