損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2007年11月30日 | 2008年11月30日 | 2012年11月30日 |
---|---|---|---|
売上高 | 319,583 | 256,894![]() |
398,239![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 281,495 | 219,560![]() |
341,198![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 38,088 | 37,334![]() |
57,041![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
30,912 | 31,877![]() |
25,367![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 7,176 (2.2%) |
5,457 (2.1%) ![]() |
31,674![]() (8.0%) ![]() |
※単位:千円