損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2008年2月29日 | 2009年2月28日 | 2013年2月28日 |
---|---|---|---|
売上高 | 49,221 | 56,804![]() |
77,269![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 35,478 | 44,667![]() |
62,229![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 13,743 | 12,137![]() |
15,040![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
13,281 | 12,425![]() |
11,753![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 462 (0.9%) |
-288 (-0.5%) ![]() |
3,287![]() (4.3%) ![]() |
※単位:千円