損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2008年3月31日 | 2009年3月31日 | 2012年3月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 2,801,794 | 2,836,237![]() |
2,849,825![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 1,859,925 | 1,856,089![]() |
1,830,184![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 941,869 | 980,148![]() |
1,019,641![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
935,650 | 920,588![]() |
910,712![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 6,219 (0.2%) |
59,560 (2.1%) ![]() |
108,929![]() (3.8%) ![]() |
※単位:千円