損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年5月31日 | 2011年5月31日 | 2012年5月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 478,483![]() |
391,519![]() |
402,284![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 437,106![]() |
362,842![]() |
375,620![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 41,377![]() |
28,677![]() |
26,664![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
38,053![]() |
23,435![]() |
25,636![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 3,324 (0.7%) |
5,242 (1.3%) ![]() |
1,028![]() (0.3%) ![]() |
※単位:千円