損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2011年2月28日 | 2012年2月29日 | 2013年2月28日 |
---|---|---|---|
売上高 | 704,933![]() |
539,037![]() |
482,860![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 597,960![]() |
436,906![]() |
377,177![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 106,973![]() |
102,131![]() |
105,683![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
93,635![]() |
83,320![]() |
91,103![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 13,338 (1.9%) |
18,811 (3.5%) ![]() |
14,580![]() (3.0%) ![]() |
※単位:千円