損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年2月28日 | 2011年2月28日 | 2012年2月29日 |
---|---|---|---|
売上高 | 2,073,043 | 2,036,909![]() |
2,134,581![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 1,923,397 | 1,931,517![]() |
2,007,064![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 149,646 | 105,392![]() |
127,517![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
134,523 | 96,961![]() |
80,194![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 15,123 (0.7%) |
8,431 (0.4%) ![]() |
47,323![]() (2.2%) ![]() |
※単位:千円