損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年1月31日 | 2012年1月31日 | 2013年1月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 368,032![]() |
252,056![]() |
228,166![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 302,313![]() |
215,775![]() |
180,705![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 65,719![]() |
36,281![]() |
47,461![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
64,615![]() |
34,363![]() |
62,186![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 1,104 (0.3%) |
1,918 (0.8%) ![]() |
-14,725![]() (-6.5%) ![]() |
※単位:千円