損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年4月30日 | 2011年4月30日 | 2012年4月30日 |
---|---|---|---|
売上高 | - | 141,429 | 116,162![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | - | 108,370 | 78,637![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | - | 33,059 | 37,525![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
- | 31,827 | 27,721![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | - |
1,232 (0.9%) |
9,804![]() (8.4%) ![]() |
※単位:千円