損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年3月31日 | 2011年3月31日 | 2012年3月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,602,874![]() |
1,745,097![]() |
1,625,758![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 1,231,929![]() |
1,353,046![]() |
1,257,912![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 370,945![]() |
392,051![]() |
367,846![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
345,730![]() |
367,337![]() |
331,363![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 25,215 (1.6%) |
24,714 (1.4%) ![]() |
36,483![]() (2.2%) ![]() |
※単位:千円