損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2009年10月31日 | 2011年10月31日 | 2012年10月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 516,353![]() |
536,572![]() |
616,292![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 397,200![]() |
429,230![]() |
476,491![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 119,153![]() |
107,342![]() |
139,801![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
115,978![]() |
105,272![]() |
83,511![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 3,175 (0.6%) |
2,070 (0.4%) ![]() |
56,290![]() (9.1%) ![]() |
※単位:千円