損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2008年5月31日 | 2009年5月31日 | 2010年5月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 318,176 | 210,229![]() |
203,102![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 248,166 | 156,891![]() |
160,078![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 70,010 | 53,338![]() |
43,024![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
43,158 | 47,485![]() |
42,671![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 26,852 (8.4%) |
5,853 (2.8%) ![]() |
353![]() (0.2%) ![]() |
※単位:千円