損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年4月30日 | 2011年4月30日 | 2012年4月30日 |
---|---|---|---|
売上高 | 168,473![]() |
152,320![]() |
208,568![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 148,750![]() |
125,599![]() |
163,639![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 19,723![]() |
26,721![]() |
44,929![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
39,967![]() |
30,873![]() |
28,366![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | -20,244 (-12.0%) |
-4,152 (-2.7%) ![]() |
16,563![]() (7.9%) ![]() |
※単位:千円