損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年3月31日 | 2011年3月31日 | 2012年3月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 105,612![]() |
156,017![]() |
129,044![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 79,000![]() |
112,397![]() |
97,906![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 26,612![]() |
43,620![]() |
31,138![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
21,810![]() |
39,119![]() |
28,502![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 4,802 (4.5%) |
4,501 (2.9%) ![]() |
2,636![]() (2.0%) ![]() |
※単位:千円