損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2010年3月31日 | 2011年3月31日 | 2012年3月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 1,450,748![]() |
1,500,210![]() |
1,737,006![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 1,040,884![]() |
1,111,783![]() |
1,334,047![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 409,864![]() |
388,427![]() |
402,959![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
395,025![]() |
402,888![]() |
389,112![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 14,839 (1.0%) |
-14,461 (-1.0%) ![]() |
13,847![]() (0.8%) ![]() |
※単位:千円