損益計算書(P/L)
【左半円:企業のお金の使い道】 【右半円:企業に入ってくるお金】
円グラフにマウスをのせると項目を表示



決算年月日 | 2008年3月31日 | 2009年3月31日 | 2012年3月31日 |
---|---|---|---|
売上高 | 379,543 | 300,583![]() |
376,803![]() |
売上原価 売上高に対応する商品等の仕入原価や製造原価。 | 259,339 | 187,697![]() |
258,630![]() |
売上総利益 (売上高)−(売上原価)。「粗利益」とも言う。 | 120,204 | 112,886![]() |
118,173![]() |
その他費用収益
販売管理費・営業外収益・営業外費用等を合算した純額。 一般的にはこの値はプラスとなりますが、営業外収益が多いときはマイナスになります。 |
87,155 | 110,750![]() |
116,913![]() |
経常利益売上高−売上原価−その他費用収益 | 33,049 (8.7%) |
2,136 (0.7%) ![]() |
1,260![]() (0.3%) ![]() |
※単位:千円